梅雨ですね。
髪の毛が少ない私ですが、
この時期はボリューミーな髪の毛を楽しんでいます。
(とは言いつつ、文句を言ってたりもします?)
今日のあるドーナツの名前風。
(すごく美味しいあの、あれです。?)
グルテンフリー生活を
ずっと実践しているのですが、
そうするとまず最初に食べられなくなるのが、麺類。
簡単に出来て美味しいから
生活からなくすのはなかなか難しい。
なんて声も聞きます。
ですが
あったんです、
グルテンフリーパスタ!(会社でいただきました。笑)
ちなみに使用したのは、小林生麺さんのグルテンフリー玄米ヌードルです?
(ラーメンや焼きそばもあってテンション上がっちゃいます?)
なので本日は
『息子への野菜』× 『グルテンフリーヌードル』
和風ペペロンチーノ風パスタ
を紹介いたします。
<材料>
『息子への野菜』 大さじ山盛り1杯
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/4株
バター 5g
グルテンフリー玄米ヌードル 1パック
ブラックペッパー 少々
醤油 少々
鷹の爪 輪で6個(お好みで)
乾燥ニンニク 3枚(臭いを気にする人は1枚で)
オリーブオイル 少々
塩昆布 少々
<作り方>
1,
鍋に水を入れ、沸騰したら麺と野菜を入れ3分茹でます。
2,
フライパンにバターを溶かし、しめじ、玉ねぎを炒める。
3,
茹で上がった麺と野菜の水を切り、
フライパンに加えて炒める。
オリーブオイル、醤油、塩昆布で味を整える
私は、
海苔とチーズも上からかけちゃいましたが。笑
お腹にも溜まりますし、
『ちょっとがっつりいきたいような、そうでもないような
何を食べたいか分かんないなぁ』
みたいな日にちょうど良いかなと思います?
お伝えしたかったのは、
1、『息子への野菜』は普段の料理にも使える
2、『息子への野菜』=『むすこへのベジタブル』=『むすベジ』
ということ。これだけ伝われば幸せです?
あともう一つだけだいっじなこと!!
SkettchはSNSもやっています!
中の人がメディアによって違うので
・そろそろ中本のブログ飽きた
(そんなこと言わないで欲しいなぁ)
・飯テロがひどい
(学校・サークルでよくある苦情)
と思ったら、下のコードから
ペっ。
っと飛んでみてください?
優しいあなたなら見てくれると願って
コードを置いていきます!
<インスタ>
<Twitter>
<息子への野菜>
それではまた〜??